BLOG
ブログ
BLOGブログ
足立区の当ボクシングジムが運営するブログはこちらです
足立区の当ボクシングジムの雰囲気等をお伝えしております
足立区のリラックスボクシングジムでは、ご利用くださっている皆様により一層親しみを持ってお越しいただく為に、ブログにおいて様々な情報を掲載しております。
ご利用をお考えになられている方は、ぜひ一度ご覧ください。
足立区の当ボクシングジムが運営しておりますブログに関しましては、当ジムが楽しくトレーニングを行える場所であることをお伝えしております。
写真等も一緒に掲載いたしますので、ジム内の雰囲気を感じ取っていただけることと思います。
-
足立区のリラックスボクシングジムで第二回ビューティーボディ教室が開催されました!
2018/11/19足立区のリラックスボクシングジムで第二回ビューティーボディ教室が開催されました! 先日、第二回ビューティーボディ教室がありました! 今回も綾子先生にお願いしてラクダを使い、前半は音楽に合わせてアクティブに動き、後半はリラクゼーションとしてストレッチを入れました。 前回は私含め会員さんも初めてラクダ(楽体)を使ったのでぎこちない動きでしたが、二回目はラクダにも慣れ余計な部分に力が... -
足立区のリラックスボクシングジムが開業して1年が過ぎました(^^♪
2018/11/05足立区のリラックスボクシングジムが開業して1年が過ぎました(^^♪ どうも!山岸です(^^♪ 11月1日でリラックスボクシングジムが走り出して1年が過ぎました!! 長いようであっという間だった1年間、数々の出会いと別れを経験し、いろいろな改善や方針を変えていかなければと思う今日この頃です。一番思うことはどのようにしていけば会員様一人一人の要望に応えなれるのか・・当ジムはパーソナルトレー... -
10月21日は第一回 ビューティーボディ教室です!
2018/10/2010月21日は第一回 ビューティーボディ教室です! 皆様、こんばんは!リラックスボクシングジムの山岸です! 明後日は当ジム初の試みであるビューティーボディ教室を行います。 そこで今日は概要についてお話したいとお思います。 まず、使用する道具は楽体(ラクダ)というものです。 ☆ラクダとは? 伸縮性のあるロープ状の安全かつ手軽にどこでも運動ができる道具です。 効果と... -
足立区のリラックスボクシングジムがBeauty Body教室を開催いたします。
2018/09/22足立区のリラックスボクシングジムがBeauty Body教室を開催いたします。 今回のフィットネスプログラムの目的 10月のフィットネスプログラムは多彩な資格・経歴を持つ瀬戸綾子トレーナーによるBeautyBody教室です。 姿勢改善や肩こり解消にフォーカスを当てた教室になっており、老若男女問わず参加できるプログラムです。ボクシングの練習や日常の生活で体を鍛えることはあっても、なかなかストレッチや体... -
リラックスボクシングジムが初のスパー大会に参加しました。
2018/09/11リラックスボクシングジムが初のスパー大会に参加しました。 9月9日(日)に当ジムとして初のスパーリング大会に参加しました。 会場は大勢の参加者と応援団でいっぱいで大盛り上がりでした!ジムとして8人参加し3勝5敗と厳しい結果になりましたが、みなさん一生懸命戦い抜いていて感動しました。 この大会で改めて思ったのはガードの重要性や手の戻し、打ったら頭を動かすなどの基本的動作の重要性でした。私と...
足立区のリラックスボクシングジムでは、連日多くの方がトレーニングを楽しみながら取り組んでおります。
楽しみながら効果の実感できるトレーニングを行っておりますので、皆様継続して通われております。
当ジムでは、プロを目指している様なとにかく厳しいトレーニングはいたしません。
目的としているのは、ダイエットやストレスケアをすることで健康的な身体作りをすることです。
足立区の当ボクシングジムは、カジュアルにご利用いただけるジムとしてとても好評をいただいております。
また、肩凝り等で悩まれている方にもぜひご利用をおすすめいたします。
運動不足をランニングマシン等で効果的に解消した上で、ボクシングによって肩をしっかり動かします。
入念なストレッチも行いますので、自然と身体の凝りは解消されていくことでしょう。