BLOGブログ
BLOG

足立区のリラックスボクシングジムが一般的なフィットネスジムとの違いを説明します。

2022/12/17
ロゴ

足立区のリラックスボクシングジムが一般的なフィットネスジムとの違いを説明します。

 

当ジムのブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はボクシングジムと一般的なフィットネスジムとの違いについて説明いたします。

 

皆さんはフィットネスクラブに通われた経験はございますか?

一般的なフィットネスジムは機械がズラッと並んでおり、好きなマシーンを一通り行い、汗を流すと思います。

その他にも教室クラスがあり無料のもありますが、別途ワンレッスンいくらで月謝とは別に払うところがほとんどだと思います。

 

そこで皆さんに質問です。

こんな経験をしたことはありませんか?

 

・マシーンだけだとあきてしまう。

・一人じゃ頑張れない。

・もっとストレス発散をしたい。

・声が自然と出てしまうぐらい追い込みたい。

・刺激がほしい

 

前述したようにフィットネスクラブだとなかなか長期間続かず飽きてしまったり、一人だとやはり追い込めなかったりと様々な問題が出てきてしまうと思います。

しかし、当ジム(リラックスボクシングジム)では飽きさせないようにボクシングを中心とした運動で様々なことをやっていただきます。例えば、瞬発力を鍛えるためにVIPRを使った反復横跳びやメディシンボールを使ったパス回しなどあらゆる道具を使って各々の目標に向かってがんばっていただいています。

 

施設の設備的には大手フィットネスクラブには及びませんが、それ以上のサービスの手厚さや続けやすさ、普段体験できないような興奮がリラックスボクシングジムにはあります。

 

一度フィットネスクラブを挫折した方やこれから運動を始めようとしている方にはうってつけの施設です。

 

その他にもボクシングをうまくなりたい方やスパーリング大会、おやじファイトに出たい方も大歓迎です。

プロ志望の方は当ジムがおすすめするプロボクシングジムへの紹介も可能ですのご相談ください。

 

ご興味ある方はぜひ、一度体験にいらして下さい。

 

リラックスボクシングジム

足立区西新井1‐38‐16加瀬ビル4階

03‐6807‐1257

平日14時~23時 月水金のみ10時~12時あり

土 12時~18時

日 10~17時

祝 13~17時

定休日 木曜

 

無料体験・

 

質問や要望がある際はお電話またはお問合せフォームよりご質問下さい。

皆様に会える日を楽しみにしています。